ダイレクトボンディングによる折れた歯の修復

折れた歯の修復をダイレクトボンディングにて希望されました。

ラバーダム防湿を行い、コンポジットレジンにて修復を行ないました。

歯の切削量を抑え、セラミック修復と同様の審美的改善ができました。
ダイレクトボンディング(Direct Bonding)は、歯科治療の一種で、歯の形状や審美性を改善するために使用されるプロセスです。この治療法では、歯科医師が特別なレジン(プラスチック材料)を歯の表面に直接適用し、歯を修復または美化します。ダイレクトボンディングは、審美歯科治療の一部として一般的に行われ、以下のような目的で使用されます:
- 歯の色修正: カフェイン、タバコ、ワインなどの飲食物や加齢によって歯が変色した場合、ダイレクトボンディングは歯の色を明るくするために使用されます。
- 歯の形状修正: 歯の欠けや割れ、不規則な形状などを修復し、歯の外観を改善します。
- スペースクロージャー: 歯と歯の間に隙間(スペース)がある場合、ダイレクトボンディングを使用してスペースを閉じ、歯並びを改善します。
- 穴(キャビティ)の修復: 歯の表面に虫歯ができた場合、ダイレクトボンディングを使用して虫歯部分を修復し、歯の機能を回復します。
ダイレクトボンディングの主要な特徴は、歯科医師が患者の口内で直接作業を行うことです。以下は、一般的なダイレクトボンディングの手順です:
- 準備: 歯科医師は、歯の表面を軽く磨いて歯質を粗くし、ボンディングエージェント(接着剤)を歯に塗布します。
- レジン適用: 特別なカラーマッチングされたレジンを歯に適用し、歯の形状や色に合わせます。歯科医師はレジンを注意深くモデリングし、必要に応じて調整します。
- 形状調整: レジンが歯に適切に適用されたら、歯科医師は形状を整え、光で硬化させます。硬化には特殊な硬化ランプが使用されます。
- 仕上げ: ダイレクトボンディングが完了したら、歯の仕上げと磨きが行われ、自然な外観を持つ歯に仕上げます。
ダイレクトボンディングは、比較的迅速に行え、歯の外観を劇的に改善することができるため、審美歯科治療の一部として多くの患者に利用されています。ただし、耐久性は他の審美歯科治療法(例:セラミックベニア)に比べてやや劣ることがあるため、適切なケースに適しています。治療が必要な歯の状態や患者の希望に応じて、歯科医師が最適な治療法を提案します。
歯は加齢と共に失う組織ではありません。適切な治療と予防管理を継続すれば生涯、歯を失うことはありません。義歯やブリッジ、インプラントの材料や技術がどんなに発達しようとも、まだまだ天然歯に勝るものはありません。
最適な予防処置、歯の延命のために、ラバーダム、顕微鏡等を使用し適正な時間を確保された治療、口腔の機能回復、審美性の改善を行う治療は自由診療となります。
診療予約はこちらから※予約枠が埋まっていてもお電話いただければ対応できることもあります
電話でのご予約は
03-6659-2934
菊川駅前歯科のホームページはこちらから
菊川駅前歯科 Kobayashi dental office
東京都墨田区菊川2-6-14 1F